本文へスキップ

相続・遺言書は埼玉県日高市のアイビー行政書士事務所にお任せ下さい。あなたの気持ちを残します。

お問い合わせは【電話】や【メール】でお気軽にどうぞ!
電話:042-985-7566 メール:contact@ivy-g.com



メールマガジン バックナンバー

2014年11月12日 尊厳死と安楽死について

最近、アメリカの女性が安楽死を選択したというニュースがありましたよね。
とても考えさせられるニュースでした。

私は、
「自分の家族には可能な限り延命治療をし少しでも長く生きて欲しい」
「自分の場合には、無理に治療してもらいたくない」
という考えを持っております。
このニュースに派生して”尊厳死”の問題も色々と意見があるようです。

ところで、”尊厳死”と”安楽死”とは同じ事なのでしょうか?
それとも異なる事なのでしょうか?
今回は、”尊厳死”と”安楽死”について勉強したいと思います。

<メニュー>
■尊厳死と安楽死について
■リビングウィル
■編集後記


◆類似記事 「尊厳死宣言公正証書」 はこちら


遺言書・相続に関するお困りごと、無料相談してみませんか?ここをクリック

 尊厳死と安楽死について

○尊厳死とは
本来の意味としては、「人間としての尊厳を保って死ぬ事」と 考えられています。
しかし、一般的に尊厳死と言うと「過剰な延命措置をしないで死ぬ事」と考えられているようで後述します”消極的安楽死”と近い感覚で使われているようです。
本来的には、人間の死はこうあるべきだという目的を意味しているのが消極的安楽死という手段が混ざって使用されている感じですね。 
遺産相続こんなときあなたは・・・事例をご紹介



○安楽死とは
自然死以外で死ぬ手段で”消極的安楽死”と”積極的安楽死”の2つに大きく分かれるようです。
”消極的安楽死”
本人や家族等が治療の開始を望まなかったり治療の継続を望まないという要求を医師が受け入れた結果、死んでしまう事。
”積極的安楽死”
本人の自殺を医師が幇助した結果、死んでしまう事です。
積極的安楽死は、刑法第二百二条に規定される罪を問われる可能性があります。
~刑法抜粋~
(自殺関与及び同意殺人)
第二百二条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、六月以上七年以下の懲役又は禁錮に処する。

○尊厳死法制化に関して
ご存知だと思いますが現在日本には尊厳死法制化の推進する人々と反対する人々がいます。
尊厳死法制化を推進する団体の代表は「日本尊厳死協会」ではないでしょうか?
  ホームページは、こちらです。
  ↓↓↓↓↓
  http://www.songenshi-kyokai.com/

尊厳死法制化反対の団体の代表は「尊厳死の法制化を認めない市民の会」ではないでしょうか?
  ホームページは、こちらです。
  ↓↓↓↓↓
  http://mitomenai.org/

人間の死に関する事ですので、しっかりと議論しなくてはと思います。


リビングウィル

「尊厳死の法制化は、しっかり議論しなくてはと思います。」と書きましたがじゃあ、今まさに尊厳死を望む人はどうしたら良いのかと思われますよね?
現在、そのような方のために”リビングウィル(尊厳死の宣言書等の意味)”があります。

大きく2種類の作成方法があります。
1. 尊厳死宣言公正証書
尊厳死の希望を公正証書として作成する方法です。
2. 日本尊厳死協会へ入会
日本尊厳死協会へ入会し尊厳死の希望を書類として残す方法です。

尊厳死の宣言書があれば、意思表示できなくなったあなたの代わりに家族が回復の見込みがないと診断された場合に延命治療を望まないという決断を行い易いと思われます。
何も意思表示がなければ家族は決断にとても苦労すると思います。
但し、尊厳死の宣言書だけ用意していても家族が反対した場合にはあなたの意思は実現しません。
もし、尊厳死の宣言書を作成するのであれば、家族とも話合いをして皆の理解を得るように努力すべきだと思います。

 編集後記

今回は遺言書とも相続とも関係無いように思われたかもしれませんが尊厳死の宣言書は、遺言書の仲間と考えて下さい。
そうそう、延命治療をしない事ばかりを話題としましたが、延命治療を積極的に望むようでしたら、”エンディングノート”等にその旨の意思表示をしっかりしておくと良いですね!



ここが分からない・こんな時は?等ございましたらお気軽にメールでご相談ください

バナースペース

アイビー行政書士事務所

事実婚の遺言書作成支援・相続手続きは日高市のアイビー行政書士事務所の田中へ

行政書士:田中諭
〒350-1233
埼玉県日高市下鹿山502-15

mail:contact@ivy-g.com
TEL 042-985-7566

予約受付時間:
平日 9:00~18:00
※ご相談は先にご予約が
 なければいつでも可能です。
 土日祝夜間のご相談も
 割増等はありません。
※「お問い合わせ」からの
 ご予約は24時間365日
 受付ております。

【無料相談時出張費無料地域】
 埼玉県 日高市、所沢市、
     川越市、東松山市、
     鶴ヶ島市、坂戸市、
     入間市、狭山市、
     飯能市、毛呂山町、
     越生町

 ※上記地域以外の場合もお気
  軽にご相談ください。

遺言書や相続のお困りごとは電話やメールやスカイプで安心してご相談ください

ブログはこちら


Google+ もご覧ください